先日、「これは凄い」と言ってしまうニュースが流れました。
その内容は、読売新聞の四コマ漫画『コボちゃん』の連載回数が、歴代1位になったというもの。
www.yomiuri.co.jp(2021/1/7)
読売新聞朝刊社会面に連載中の植田まさしさん(73)の四コマ漫画「コボちゃん」が7日、通算1万3750回となり、一般全国紙の連載漫画として最多記録を達成した。
これまでの記録は、毎日新聞で東海林さだおさん(83)が1974~2014年に連載した「アサッテ君」の1万3749回だった。
「コボちゃん」は、1982年4月にスタート。好奇心旺盛な男の子、田畑小穂と家族の日常をほのぼのとしたタッチで描く。
連載1万回に到達した2010年6月14日には、妹ミホ(実穂)が誕生。
長年、永遠の5歳児だったコボちゃんも、小学3年生にまで成長している。
単行本は現在計107巻まで刊行。
(https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210106-OYT1T50176/より。改行は筆者によるもの)
『コボちゃん』。
派手か地味か…と問われたら、間違いなく地味な部類の作品です。
しかし、この地味さこそが、凄さの裏返しである。筆者はそう考えます。
----------------------------------
『コボちゃん』のネタは、日替わり。
「田畑家族」を中心にした登場キャラクターこそ同じですが、話は日によって違います。
その内容は、「何気ない日常を切り取ったもの」もあれば、「ニュースを斜めに斬る社会派ネタ」まで様々。
そのどれにも嫌味は無く、安心して読める作品です。
この「嫌味が無い」「安心して読める」「日替わり」「四コマ漫画」という要素を満たし、なおかつ13750回の連載を果たすというのは、かなり困難。
それを実現させた作者・植田まさし先生のパワーは、紛れもなく”本物”だと考えます。
筆者も「日替わりブログ」を運営させて貰ってますが、まだ700回程度。
ひとつの記事につき、2000~3000字の分量を基準にしていますので、四コマ漫画とは違いますが…それでもまだ700回。
で、700回も別の話を練ろうと思えば、めちゃくちゃ大変です。「前編と後編」という型式を取った記事もありますので、話の種類そのもので考えれば、700よりも少ない。
700程度でも苦しむのに、13750回も違うネタを持って来る『コボちゃん』。かなり高いモチベーションがないと、継続は不可能でしょう。
また、「四コマ漫画」という型式も、かなり難易度が高いと思われます。
明確な起承転結を描かねばならず、無駄を極限まで削ぎ落す必要がある。それが四コマ漫画。長文を掲載するのより、ずっと難しい。
これに、先程述べた「日替わりネタの難しさ」が加われば、更に難易度はアップします。
毎日見る四コマ漫画。
しかし、その裏には「地味に見えるが、実は凄いパワーを要求される」という、隠れた苦労がある。
----------------------------------
もっと言えば、作者の植田先生は『コボちゃん』の連載のみを担当されているワケではありません。他作品の連載も、並行して行っておられます。
例えば『かりあげクン』。
新聞漫画ではなく雑誌連載ですが、こちらも連載40周年を迎える長寿作品です。
www.futabasha.co.jp(2021/1/9閲覧)
『コボちゃん』の主人公は子供ですが、『かりあげクン』は社会人。その為、内容がブラックジョークに寄っているものが多い。
つまり、『コボちゃん』と路線が違うということです。
『コボちゃん』と『かりあげクン』に、同じネタを載せるワケにはいかない。何かしら変化を付けなければならない。
そうなれば、考えるネタの数が更に増える。
これを40年以上も継続するというのは、並大抵のことではありません。
作者の植田まさし先生に、ただただ感服。
----------------------------------
なお、余談ですが…
『コボちゃん』は、かつてテレビアニメ化されたことがあります。放送期間は、1992~1994年。
アニメの内容は、原作の四コマ漫画を下敷きにしたものになっています。『サザエさん』と同じ方式ですね。
このアニメ版、声優さんが豪華。ちょっと名前を挙げただけでも、以下の方が出演されています。
・「大谷育江」氏(ピカチュウ役)
・「矢島晶子」氏(野原しんのすけ役)
・「茶風林」氏(目暮警部役)
・「石田彰」氏(渚カヲル役)
新聞の四コマ漫画しかご覧になったことのない方には、アニメの存在自体が興味深いでしょう。そこに出演者の豪華な顔ぶれが加われば…。
『コボちゃん』に対する印象が、大きく変わること請け合い。
-----------------(記事了)-----------------

原作連載35周年&TVシリーズ放送開始25周年記念企画 コボちゃん コレクターズDVD Vol.1 <HDリマスター版>【想い出のアニメライブラリー 第87集】
- 発売日: 2018/05/25
- メディア: DVD