本日は、私事をひとつ。
当ブログが本格稼働して、一周年を迎えることができました。
365日間、1日も休まずに記事を連載できました。
これも、当ブログを読んで頂いている読者様のおかげです。
ありがとうございます。
(イメージ画像 https://illustrain.com/?p=26014)
この一年、沢山の方に記事を読んで頂きました。
積極的にコメントを書いてくださる方もいて、励みになりました。
ありがとうございます。
記事ネタとして紹介させて頂いた漫画・本・映像作品・食品などの製造販売元の皆様、画像を提供してい頂いた提携サイト関係者の皆様、引用させて頂いた記事の執筆者や関係者の皆様…。
その他、当ブログを構築するに当たり、何らかの形で御力を貸して頂いた方々に感謝致します。
ありがとうございます。
------------------------------------------
今後も、このペースを可能な限り維持し、記事数を増やしていくつもりです。
加えて、従来の記事内容を継続・発展させていくことは勿論、二年目は「様々な新規案件」に挑戦する予定。新しい記事カテゴリを増やすだけでなく、技術的なことにもチャレンジしていく所存です。
それらに伴って、お知らせ・連絡事項が増えるかもしれません。何卒ご容赦くださいませ。
読者の皆様、関係者の皆様。
二年目に入った当ブログを、今後とも宜しくお願い致します。
--------------(記事了)--------------
(オマケ)
挨拶だけでは味気ないので、2019年1月21日現在の、当ブログ人気記事ランキング・上位5つをご紹介させて頂きます。
まだご覧になっていない方は、この機会に是非どうぞ。
(第1位)
有名アニメ『機動戦士ガンダム』のネタ。
巨大人型兵器「モビルスーツ」のバックボーンを探る記事です。
(第2位)
「変わったプラモデル」に関する連載記事の、第5回。
特定年齢層(40代以上)の心に刺さるプラモデルを紹介する記事です。
(第3位)
とあるアプリに関する記事。
海外の某会社が、「おふざけで、ちょっとHなアプリを作りました」とアナウンスしたところ、サーバーがダウンする騒ぎになりました。
そのアプリが、思わぬ懸念を生むことに…。
(第4位)
2019年末に発生した、とあるネット炎上事件の話です。
未だに完全解決した様子が見られない話。
(第5位)
「変わったプラモデル」に関する連載記事の、第3回。
この連載は、「初級」「中級」「上級」「超上級」「特定年齢層向け」の全5回連載でしたが、その中で「上級」が第5位にランクイン。